自治体 YouTube 動画一覧
日本全国都道府県市区町村の自治体の YouTube 動画を毎日チェックして配信中!
2018/4/13 糸魚川市
5月3日(木・祝)から13日(日)まで毎日運行しています。
記事を読む
2016.03.20に行われた、北陸新幹線糸魚川駅開業1周年記念イベントで屋外展示さ...
水難者救助や油・塩化ビニルなどの化学物質流出を想定した消火・回収などの総合防災訓練と...
【1曲700~800歩のウォーキング運動】 お部屋の中でも手軽に歩数アップ!! ...
糸魚川に移住された方へのインタビューを収録しています。
楽楽体操で体いきいき 糸魚川市が提供する「楽楽体操」は体をさする等の簡単な体操で、...
大糸線は昭和32年8月15日に全線開通し、本年60年を迎えました。 これまで、市民...
2010年2月27日(土)、28日(日)の両日に、糸魚川駅構内レンガ車庫で撮影会が行...
4月10日(土)、天津神社春大祭、通称「一の宮のけんか祭り」が行われました。晴天のも...
今から約250年前 寛延(かんえん)4年4月25日の真夜中、突然名立に大地震が発生。...
7月31日(土)、糸魚川駅前で「おまんた祭り」大市民流しが行われ、59団体、3,00...
平成23年春。糸魚川の桜です。
糸魚川市出身で現在大活躍中のよしもとお笑い芸人、横澤夏子さんが、新潟県住みます芸人と...
能生地域の弁天岩では、この時期たくさんのこいのぼりを見ることができます。
初夢とは、新しい年を迎えて初めてみる夢のこと。古くから一富士、二鷹、三茄子と言われ、...
糸魚川市で合宿を行った法政大学応援団から、駅北大火からの復興を応援するビデオレターが...
糸魚川なりわいネットワークが、首都圏大規模商店街に再出店。 糸魚川から米、水、具すべ...
平成29年の春に移り住んだ似顔絵作家の夫婦が、古民家のリノベーションを行いながら糸魚...