自治体 YouTube 動画一覧
日本全国都道府県市区町村の自治体の YouTube 動画を毎日チェックして配信中!
2019/2/8 塩尻市
平出博物館の企画展の様子をご紹介します。「信州の特色ある縄文土器」として9月に県宝指定された市内出土の25点の縄文土器を中心に、同時に県宝指定された松本地域の縄文土器も併せて展示しています。
7年に一度の小野御柱祭が、22年5月3~5日に、小野地区の小野神社(信濃国二ノ宮)で...
記事を読む
稲荷寿司の寿司揚げを刻んで、寿司飯に混ぜて作ります。 塩尻市学校給食メニューのレシピ...
しおじり特集では、市内で行われたイベントの様子をお伝えしています。今回は、平成30年...
テレビ広報しおじりでは、市政情報発信や、市内で行われるイベントなどについてお知らせし...
塩尻市の市制施行50周年を記念して制作したビデオです。(NO.2/6)
2018年11月27日に行われた、塩尻市長定例会見の様子をお伝えします。
日常の中で食に関する正しい知識を身に付け、実践する「食育」。 世代を問わず多くの皆さ...
塩尻市内のコミュニティ・スクールの仕組みや取り組みについてお伝えします。
塩尻市は人口約67,000、長野県のほぼ中央に位置するまちです。地方創生に取り組む塩...
テレビ広報しおじりでは、市政情報の発信や市内で行われるイベントなどについてお伝えして...
しおじりの民話「玄蕃之丞ぎつね」にちなんできつねの大好物油揚げを使ったどんぶりです。
長野県塩尻市の学校給食から生まれた人気メニュー「キムタクごはん」。市内すべての小・中...
学校で1週間に1度くらい登場する麺のメニューのひとつ、中華麺にかけるピリ辛のスープで...
テレビ広報しおじりでは、市政情報発信や、市内で行われるイベントなどについてお伝えして...